土佐開発株式会社

総合不動産コンサルタント|高知の不動産売買・競売

不動産の相談窓口

不動産の悩みはプロにお任せ

相続されたお家や土地、空き家はそのままにしていると様々なリスクが生じます。
弊社では経験豊富な不動産のプロがお客様に最適な対応、ご提案いたします。

買取までの流れ

STEP01
相談

お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。2営業日以内にご連絡いたします。

STEP02
調査・査定

実際に現地に弊社の担当者が伺い調査、査定いたします。売却する際の必要書類(必要書類は売買契約書・固定資産税納税通知書など)を確認します。

STEP03
回答・提案

買取り金額の提示やお問い合わせ内容の回答・ご提案を3営業日以内にいたします。

STEP04
契約・決済

ご提案にご納得いただければ売買契約を行います。

不動産売却・買取・仲介の無料査定・無料相談

専門のスタッフがスピーディに対応いたします!
まずはお気軽にお問い合わせください。

競売不動産という選択肢

競売不動産とは?

競売不動産とは、住宅ローンなどの返済が滞った場合に、債権者(主に金融機関)が裁判所に申し立てを行い、裁判所の権限でその不動産を強制的に売却する手続きで売りに出される物件のことです。

市場価格より比較的安く購入できる点や通常の流通には出ない多様な物件を手に入れることができるといったメリットもありますが、物件の状態を事前に確認できない場合や、瑕疵担保責任(契約不適合責任)がなく、手続きの複雑さなど一般の不動産取引にはないリスクが多く存在します。
弊社では競売不動産主任者の資格を持ったものが在籍しておりますので、安心してお問い合わせください。

弊社では高知県内だけでなく全国の競売物件に対応が可能です。

競売物件購入の流れ

STEP01
物件情報の収集

物件明細書・現況調査報告書・評価書を確認し、必要に応じて現地も調査します。
過去の事例をもとに入札額を打ち合わせして入札手続きに進みます。

STEP02
入札手続き

入札書類に必要事項を記入し提出します。
入札額の2割程度(売却基準価額の2割)の保証金を納付します。

STEP03
落札者の決定

開札日にすべての入札書が開封され、最も高い金額を提示した人が落札者となります。

STEP04
裁判所の許可決定

競売で最高額を入札した人に対して、裁判所が正式にその不動産を売却してよいかどうかの審査を行います。問題がなければ「売却許可決定」が出され、正式に「買受人」となります。

STEP05
代金支払い、
必要書類の提出

代金の納付と必要書類が提出されると所有権が移転します。

STEP06
お引き渡し、
リフォーム

競売物件は瑕疵担保責任がないため現状のままでの引き渡しとなります。必要に応じて弊社でリフォームの提案、対応いたします。

競売不動産取扱主任者の資格者在籍!

弊社の経験豊富なスタッフが
しっかり対応させていただきます。

リフォームの幅広い対応

物件購入からリフォームまで、ワンストップでご提案します

古くなったお住まいの水まわり設備や壁紙・床の張り替え、外壁や屋根の塗装・補修などを通じて、暮らしやすい住環境をご提案します。
物件や土地の買い取り、競売物件の取扱いと併せて、ご購入後のリフォーム・リノベーションまで一貫してサポートが可能なので、どのようなご要望にもワンストップでお応えします
放課後等デイサービスや高齢者施設などの福祉施設のバリアフリー設計や安全基準に対応したリフォーム可能です。

リフォームのご相談お待ちしております!

お気軽にお問い合わせ下さい。

Fudousan Plugin Ver.6.8.0